BankPay
BankPayの概要
BankPayとは、BankPay加盟店の店舗に設置されたQRコードをBankPayアプリで読み取る、またはBankPayアプリにて表示させた QRコードをBankPay加盟店の端末で読み取ることで、お客様の預金口座から即時にお引落することでお支払いするサービスです。
【サービスの特徴】
①当組合の口座をお持ちであれば、審査なしですぐ利用可能
②スマートフォンのみで簡単にお支払い可能
③BankPayアプリのダウンロードからご利用まですべて無料
アプリのインストール
こちらのQRコードからアプリのインストールが可能です。
-
【iPhoneご利用の方】
-
【Androidご利用の方】
ご利用いただけるお客様
キャッシュカード発行済みの普通預金・貯蓄預金の口座をお持ちの個人のお客様。
※以下の場合は、ご利用いただけませんのでご注意ください。
①通帳・キャッシュカードの紛失等のお手続き中の口座
②法人名義の口座
③普通預金・貯蓄預金以外の口座(当座預金・定期預金等の口座)
④その他所定の理由により、お取引を制限している口座
ご利用できる店舗
このマークがあるBankPay加盟店にてご利用できます。
ご利用方法
(1)BankPayアプリをダウンロード。
(2)BankPayアプリにて、当組合の普通預金口座を登録。
(3)BankPayアプリにて、BankPay加盟店に設置されたQRコードを読み取る。
(4)登録した普通預金口座からお支払代金が自動でお引落しされ、支払い完了。
※お支払い時に、普通預金口座を登録した際に設定した「決済用パスワード(数字6~8桁)」
の入力または生体認証(顔認証、指紋認証)を行う必要があります。
ご利用案内
ご利用日 | 365日 |
取扱時間 | 0:00~24:00 |
手数料 | 無料 |
※次のメンテンナンス時間帯は、ご利用できません。
・毎日4:00~4:10
・第2、4日曜日の前日23:48~7:00
・上記以外のシステムメンテナンス時間帯
ご利用限度額等
・1回あたりの限度額:50万円
・1日あたりの限度額:50万円
・決済用パスワード省略額:0万円
※初期設定では下記のとおり設定されています。BankPayアプリにて、上記の値まで設定変更が可能です。利用状況や口座残高を勘案のうえ、設定変更を行ってください。
≪初期設定≫
1回あたりの限度額:50万円
1日あたりの限度額:50万円
セキュリティ内容
①当組合での多要素認証の実施
新規口座登録時に従来の本人確認と合わせて、IVR認証※を実施いたします。
※IVR認証とは、当組合にご登録いただいている電話番号から、IVRセンターに電話し自動音声システムよりワンタイムパスワードを通知することで本人認証を行うサービスです。
②BankPayアプリでの本人確認の実施
BankPayアプリをインストール後、SMS認証※1やeKYC※2による本人確認を実施いたします。
※1 SMS認証とは、スマートフォン等で利用されるSMSを活用して認証コードを送信することで本人認証を行うサービスです。
※2 eKYCとは、スマートフォン等を活用し、本人確認書類の画像と顔写真をオンラインで確認し、本人確認を行うサービスです。
BankPay取引規定
BankPay取引規定.pdfBankPayに係るお問い合わせ
《サービスに係るお問い合わせ先》
BankPayページ:https://jeppo.jp/bankpay/
お問い合わせフォーム:https://jeppo.jp/form/contact/
《本件に係るお問い合わせ先》
両備信用組合 業務部
電話番号:0847-45-2228